スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

カテゴリ:- | | - | - | -
英語についてちょっとだけ part2

『グアムの美しい自然をみんなで大切にしよう』という願いを込めて
このブログを書いています。
青い海や白い砂を見た感動を次の人たちの為にいつまでも残しておきたいですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本語が溢れてまるで日本の離島状態のグアムですが、
運悪く英語にぶち当たることがあります
※ホテル街周辺から離れたら完全に英語圏だよ

ではホテル街やツーリストポイントで出会う英語を紹介しましょう

まずはKマート
Do you have your ID?
クレジットカードを使おうとするとこう聞かれることがあります
身分証明はある?
ないと本来は受け付けてもらえないんだけど、困っているとなんとかなったりします
でも他の質問を浴びせられたりするし、無駄な時間を費やすことになるし、
後ろがつかえてしまったりしていいことはありません
そういう時のために、パスポートのコピーを持ち歩きましょう


Kマート

Pay-Less Market(ペイレスマーケット)
Did you find everything you want?
欲しいものは全部みつかった?
親切です
限りなく親切です
でもNoと言ったらどうなるんだろ?
一緒に探し歩いてくれるのかな?
だれか試して報告してください
まあ素直にYesと言いましょう
笑顔でThank youと付けるのを忘れずに


Pay-Less ジーゴ店

Plastic bag or paper bag?
これ、書くとわかりやすいんだけど、早口で言われるとわかりません
ビニール袋がいい?紙袋がいい?
レジで聞いてくれます
プラスチックっていうと固いものを連想しちゃうけど、
スーパーのビニール袋などは英語では全部プラスチックバッグです
好きなほうを選びましょう

レストラン
What would you like to drink?
飲み物は何にしますか?
グアムではどんなレストランでも、席に着くと真っ先に飲み物を聞かれます
drinkという単語が聞き取れたら、間違いなく上記の質問です
あらかじめ決めておくと便利だけど、メニューが見たかったら
Menu please(メニュー プリーズ)と言えばOKです


ローカルファミレス シャーリーズ店内

昨日は友人の結婚式に呼ばれてイギリスに行ってきました
世界中からマスコミが来るような大きな結婚式だったので、ちょっと疲れてます
なので今回はここまでね

タイマニアのブログhttp://thaimania.jugem.jp/はさぼりがちです
でもたまに書いてるので見てね



 にほんブログ村 旅行ブログ グアム旅行へ  ここをクリックするとグアム旅行のブログランキングが見れます

カテゴリ:豆知識 | 09:35 | comments(2) | trackbacks(0) | -
英語についてちょっとだけ
『グアムの美しい自然をみんなで大切にしよう』という願いを込めて
このブログを書いています。
青い海や白い砂を見た感動を次の人たちの為にいつまでも残しておきたいですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前回のブログに、きなこさんからこんなメッセージをもらいました

「こんにちは!
もうすぐグアムに引越します。
今はニュージーランドに住んでいるんですが
こちらでは「have here or take away?」なんです。
間違えないように気をつけます!」

ところ変われば品変わるって言うけど本当だね
グアムではたいてい「For here or to go?」
他の国で「Stay or go?」なんていう表現にも出会ったことがあります

犬も歩けば棒に当たる、ということわざにしても、地方によっては
犬も歩けば猫も歩く、と言ったりはしません


ニュージーランド(イメージ)

そんなわけで、今日はちょっと英語について書いてみよっかな
だけど私は中学・高校とまじめに英語を勉強した記憶もないし、
留学経験もありません
私の英語力はネーティブの3歳児以下です
だからさらっと読み流してね
(よしよし言い訳は完璧だ)

私が初めて英語を使った外国は香港です
当時私は、香港でズロース・リーという名前で活躍していました
なので今でも香港の人たちが話すチャキチャキチャキって感じの英語が好きです
(最近あまり英語が通じなくなっちゃったけどね)


香港(イメージ)

香港はイギリス英語です
コメントをくれたきなこさんが住んでるNZもイギリス英語
オーストラリアもイギリス英語
でもってグアムはアメリカ英語

同じ英語なのにそんなに違うの?って思うでしょ?
結構、違いがあります

代表的なのはsubway
イギリス英語では地下道
アメリカ英語だとハンバーガーショップ
じゃなくて地下鉄

アパートは
イギリス flat
アメリカ apartment
私がオーストラリアで初めてアパートを借りた時(当時24歳くらい)、
flatという表現がわからなくて、契約も最初からチンプンカンプン
おまけに「今払ってるこの金はなんの金?」状態
なのでflatは忘れられない単語です

その他にもエレベーターとリフトとか、違いがいっぱいあります
ちなみに私はイギリス英語のliftを使います
それは私がイギリス人だからというわけではなくて、
elevatorの発音が難しいということがあります
でもいちばんの理由は、
エレベーターとエスカレーターの区別がつかないからです(実話)
これ、以前このブログに書いたよね
(恥の上塗り状態)

よし今日はこのぐらいで許してやろう
次回はツーリストがグアムで使う英語とか気を付ける点などを書きます

にほんブログ村 旅行ブログ グアム旅行へ  ここをクリックするとグアム旅行のブログランキングが見れます

カテゴリ:豆知識 | 00:31 | comments(1) | trackbacks(0) | -
グアムでいちばん美味しい?タイレストラン その3
 『グアムの美しい自然をみんなで大切にしよう』という願いを込めて
このブログを書いています。
青い海や白い砂を見た感動を次の人たちの為にいつまでも残しておきたいですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
グアムでおそらく今いちばん美味しいタイレストラン
Thai Smoothei & Grill
正確に言うとレストランじゃなくてフードスタンドだけどね
持ち帰りもできるし、その場で食べることもできます

ここでワンポイント英会話です
持ち帰りを英語で言うと?

take-outテークアウトは間違いではないんだけど、一般的ではありません
店内で食べるeat-inの対語として通じるけど、会話では使われません
正解はto goトゥ・ゴーです

マックやバーガーキングでオーダーすると、店員が早口で何か聞きます
For here or to go?
ここで食べる?持ち帰る?

ここで食べます=For here フォー ヒア
持ち帰ります=To go トゥ ゴー
最後にpleaseプリーズを付けて笑顔を送ればばっちりです

ちなみにレストランで食べきれなかったものを持ち帰ることもできるんだけど、
たまにドギーバッグ プリーズと言う人がいます
どこかで「スマートな表現」なんて言って習ったんだろうね
でも全然スマートじゃないし、ネーティブで使う人はまずいないよ
だって犬の餌になっちゃうからね
ツーリストは犬の餌はいらないでしょ?

その場合も、持ち帰りたいものを指さしてTo go pleaseで大丈夫

Pack this to go,please.パック ディス トゥ ゴー
(持ち帰りにパックしてください)だとさらにgood

Would you please pack this to goなら完璧



ではではお待たせしました、店の場所です
ここは残念ながら簡単には行けません
レンタカーならチョチョイノチョイなんだけど

アガニャショッピングセンター(チャモロビレッジの近く)の前の大きな道を
レオパレスに向かって登って行きます
車で5分ぐらい走っていると、右手にローカルショッピングモールがあります
その角に信号があって、その向こう側です

ピンときた人いるでしょ
そうそう、以前紹介したジェラートの大人気店Shinny'sのすぐ近くです



どうしても行きたい場合は、アガニャショッピングセンターまで赤いバスで行って、
そこからタクシーだね
帰りは下りだから気合入れれば歩けるけど、やめたほうがいいので、
時間を告げてタクシーに迎えに来てもらうのがいいでしょう

アガニャショッピングセンターに行くなら、
マリア大聖堂やカップ&ソーサも行くといいね



賢明な読者の皆さんなら既に気付いていますね
店の名前にスムージーと入ってることを
タイフードだけじゃなくて、スムージーもあります
料理を待つ間、スムージーをチューチューするのが基本です

味はミックスしたければ2つまで選べて16オンスカップで$3.5
そして何を隠そうかき氷もあります
右下にShave Ice(シェーブ・アイス)って文字があるでしょ
値段が切れちゃって見えないけど$3です

追加情報
Shinny'sでもらえるシールが新しいデザインになってます
行ったらレジの周りをキョロキョロ探してね
ただでもらえるから

にほんブログ村 旅行ブログ グアム旅行へ  ここをクリックするとグアム旅行のブログランキングが見れます

カテゴリ:飲んで食って | 22:38 | comments(2) | trackbacks(0) | -
グアムでいちばん美味しい?タイレストラン その2
『グアムの美しい自然をみんなで大切にしよう』という願いを込めて
このブログを書いています。
青い海や白い砂を見た感動を次の人たちの為にいつまでも残しておきたいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年齢を偽ることを「さばをよむ」と言います
なんで「さばをよむ」って言うか知ってますか?

私は知りません


今夜は寒いからさばの詰め合わせだな、ワハハハハ


タイレストランの続きいきます(キリッ)

メニューから見てね
     →
あっ違った、こっちだ
     ↓


BBQ Stick  $1.25
串刺しバーベキューね、ふむふむ
チキンかポークか選ぶんだ
これはタイ料理じゃないね
グアムのローカルたちの好物だから、ないと暴動起きるからね

Green Curry  $7
グリーンカレーね
日本のカレーとはまた一味違う美味しさがあります
写真はあとで

Tom Yum $8
トム・ヤムね
トムはタイ語で煮る・ゆでる
ヤムは混ぜる・和える
トム・ヤム・クンのクンはエビだよ
だから・・・エビを混ぜたり煮たりして作る=スープのトム・ヤム・クン
なわけ
これはトム・ヤムしか書いてないけど、下を見るとSeafoodって書いてあるね
エビの代りにシーフードがはいってるんですね
となると、具はかまぼことつみれしかないな

Pad Thai  $6
パタイね
タイ風焼きそばってよく訳されてます
少しあまーい味付けで日本人の口に合うから、辛いのが苦手な人も大丈夫
おすすめです


タイ風焼きそばPad Thai  太めで平らな麺が特徴

Red Curry  $7
レッドカレー
具はエビかチキンか選べます
おいおい、エビあるならトム・ヤム・クンでいいんじゃないか?

そんなことより、レッドカレーは甘く見ちゃいけません
というか、タイで赤い色の食べ物はほぼ間違いなく激辛です
俺は辛いの大好き、なんていう自慢が通じるのは日本国内だけ

私はそばの表面が見えなくなって、挙句に層ができるぐらい七味をかけます
その私がタイで初めてサラダ(名前はソムタム)を食べた時、
たった一口でへこたれました

涙が出る、鼻水が出る、口がしびれる、胃が焼ける、脳がやられる
最後は、金払わないでトンヅラしようかと思ったぐらいの辛さです
でも横ではタイのOLさんたちが同じものを美味しそうに食べてるんです
しかもトウガラシをさらに加えて・・・・・

みなさんは赤いの気を付けてね

Tom Kha  $7
トムカーね
トム=煮る・ゆでる
カー=生姜の一種
ココナッツミルク入りの生姜スープ
具はエビかチキンから選べるけど、お勧めはチキン
有名なタイ料理のひとつにトム・カー・ガイってあるんだけど、
ガイはチキンのこと
つまりトム・カーで具をチキンにすればトム・カー・ガイが食べれます

Phanaeng  $8
パーネン
これはたしかタイとミャンマーの郷土料理と聞いたことあります
ココナッツ入りの、タイではいちばん辛くないカレー
これはタイでも食べたことがないので、誰か試して感想を送ってください

メニュー紹介はこれで終わりだけど、いちおしはグリーンカレー
でも本当にどれも美味しいよ!
しかも安いでしょ!


グリーンカレー  このボリュームで$7

上の写真がグリーンカレー
すごいボリュームでしょ!

ココナッツミルクが入っていて、辛さと甘さが絶妙にマッチしています
病気になります、じゃないや、病みつきになります

何回も書くけど、本当に美味しいです
あまりに美味しいので、このグリーンカレーを食べるためだけにグアムに行くって
人がいると聞いたことはまだありません

でもぜひ食べて欲しいなー

このネタまだ続けタイので、また続く

にほんブログ村 旅行ブログ グアム旅行へ  ここをクリックするとグアム旅行のブログランキングが見れます


カテゴリ:飲んで食って | 23:34 | comments(1) | trackbacks(0) | -
グアムでいちばん美味しい?タイレストラン
『グアムの美しい自然をみんなで大切にしよう』という願いを込めて
このブログを書いています。
青い海や白い砂を見た感動を次の人たちの為にいつまでも残しておきたいですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まず本題に入る前にちょこっとお知らせ

引き続きまだタイにいるわけですが、ビザが切れそうなので申請に行ってきました
屋内サッカー場かと思うぐらいとてつもなく広い施設です


向こうのほうに米粒のようになった人間がいます

なんのためにこんなに広いのか全く不明
移動だけで疲れちゃうー(怒)

さてここから本題

グアムにはタイレストランが何軒かあります
グアムでタイ料理って言われてもね〜、なんて言っちゃダメだよ
グアムは色んな国の料理を楽しめる場所なんだから、
バリアなんて張らないで美味しいものを楽しんでください

タイレストランでなんと言っても有名なのはバンタイです
ホテル街にある緑色の建物とテラスは、すぐに目に付きます
ここは確かに美味しいし、ブッフェスタイルのランチはお勧めです
タイ政府お墨付きだからね

でも、ある日から私の中のランキングが変わりました
いちばん美味しいのはここ
     ↓


ここはボリューム満点だし、ものすごく美味しいよ
料理を作ってる人も本物のタイ人です

本物のタイ人てことはニセモノのタイ人もいるのか?
います、私です

グアムと言う場所柄手に入らないのか、パクチーは入ってません
でもパクチーは苦手な人も多いから、そのほうがラッキーだよね

次回はメニューを紹介します
あ、場所もね




にほんブログ村 旅行ブログ グアム旅行へ  ここをクリックするとグアム旅行のブログランキングが見れます


カテゴリ:飲んで食って | 20:46 | comments(1) | trackbacks(0) | -
シュノーケリング(海遊び)の注意点
『グアムの美しい自然をみんなで大切にしよう』という願いを込めて
このブログを書いています。
青い海や白い砂を見た感動を次の人たちの為にいつまでも残しておきたいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
体験ダイビングの動画です


ナマコを明太子と間違えないように!というのは誰もが学校で教わったはずです
だから間違える人は少ないと思います

それ以外の海遊びの注意点と言うと、なんと言ってもサンゴや貝殻による怪我です
時々、「サメはいませんか?」と聞かれることがあります
サメ、います
本当にいます、タモンビーチでさえ
でもせいぜい30cmぐらいなので、こっちが噛みつけば逃げていきます

私はサメには敏感です
昔見たスピルバーグ監督の映画『JAWS(ジョーズ)』の恐怖が
いまもまだ頭から離れることなくこびりついています

泳いでる人を水中から狙うジョーズ(サメ)のポスターは、
震えがくるほど怖いものでした
そのポスターは、今も私の宝物として大切に保管してあります



当時のポスター

怖いでしょ!

そうそう、ジョーズの「サ」で思い出しましたが、サンゴに気を付けようという話しです
グアムの海は、サンゴや貝殻の破片がたくさん転がっています
裸足で泳ぐと怪我をします
タモンビーチ(ホテルの前)のような遠浅なビーチでも同じです
マリンブーツがベストだけど、ない場合はクロックスや古いスニーカーで十分です

ビーチサンダルはダメですよ!
海の中で脱げて泳ぎにくいし、波の力で鼻緒が切れることがあります

さらに気を付けるのが、シュノーケリングの時です
シュノーケリングしてると疲れるので、サンゴの上に足を乗せてしまいます
そうすると一見固そうに見えたサンゴが、いきなりボロッ崩れて足が中に入って
しまうことがあります
岩みたいに固いサンゴもあれば、もろくなってるサンゴもあるからね

怪我をするのは、中に落ちた足を抜く時です
まっすぐに抜けば大丈夫なんだけど、どうしても慌ててしまうので、
抜く時に穴に対して足の角度が斜めになります
そうすると穴の周囲の崩れていないサンゴに触れて傷を作ることになります

GuamManiaが紹介しているチャールズ・マリン・ツアーのビーチには、
ニモが生息するとてもきれいなシュノーケリングポイントがあります
浅いところは背が立ちますし、深いところは4mぐらいあります



オーナーが
「シュノーケリングは深いところのほうが安全」とよく言ってます
理由はやはり、サンゴで怪我をしなくてすむからです



イパオビーチやその他のビーチでシュノーケリングする時も同じです
十分気を付けてください

もしサンゴなどで切ってしまったら真水でよく洗います
その後にマキロンなどで消毒すれば大丈夫です
もしマキロンなどの消毒液を持っていなかったら、KマートやPay-Lessマーケットで
Hydrogen Proxideという名前の茶色いボトルを探してください
傷口にかけるだけです

にほんブログ村 旅行ブログ グアム旅行へ  ここをクリックするとグアム旅行のブログランキングが見れます


カテゴリ:見る遊ぶ学ぶ | 16:23 | comments(4) | trackbacks(0) | -
金曜日のナイトマーケットは中止?
『グアムの美しい自然をみんなで大切にしよう』という願いを込めて
このブログを書いています。
青い海や白い砂を見た感動を次の人たちの為にいつまでも残しておきたいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
金曜日のナイトマーケットは、今月からはやってないので気を付けてください
早くから噂は出ていたので、やはりという感じです

ゴールデンウイークまでは、4月は一年でいちばん暇な時期のひとつです
もともと観光客が少ないうえに震災でさらに減っているので、
一時的に中止してるという噂もあります

でも私としてはもう廃止だと思ってます
金曜日は人が集まらなくて苦戦していたので、一時的にでもやめてしまったら
今後の再開は難しいと思います

再開するには、バスのスケジューリング、店舗の確保、旅行会社への根回し、
島民への宣伝などなど、見えないところでの手間やパワーが必要です
1年以上続けていても、水曜日の10分の1も集客できなかったんだから、
それをあえてまたやるとは考えにくい

私が主催者だったら、よほどの目玉を用意できない限りやりません(きっぱり)
寝てたほうがいいもんね



「人来ねえじゃねえかよー」なんて出店者たちからネチネチと責められるぐらいなら
やらないほうがまし
だって来ないのわかってんだから

金曜日のナイトマーケットは、2009年10月から始まりました
始まってすぐに行ってみたけど、店は出てるものの人はまばら
知らない観光客のほうが圧倒的に多かったんだから当然と言えば当然

やっと知られるようになった頃には、店のほうが愛想を尽かしてとっくに撤退
水曜日の大人気店ARIですら、出したり出さなかったりの状態だったから
ローカル達なんかなおさら来るわけがない
人が来ない→店が撤退→つまらないからさらに人が来ない
もう完全に悪循環

何が悪かったんだろう?
グアムって娯楽が少ないから、イベントがあるとローカルたちが
「何処にこんなにいたんだよ?」ってぐらい集まって来るのが普通です
なのにローカルさえ来ないイベントって・・・・・・

水曜日はすごいのにね
1年もやってたら、宣伝不足って言い訳は成り立たないよね
狭い島なんだから、新しいことがあると光の速度ぐらい速く伝わるんだし

となると、金曜日っていうのが生活習慣に合わないってこと?
日本なら水曜日より金曜日だけど、ところ変われば状況も変わるからね

金曜日のナイトマーケットってOcean Night Marketって名前なんだけど、
知らない人のが多いでしょ、絶対
名前なんてどうでもいいんだけど、でも完全に戦略失敗だね



だから始まって数ヵ月後に、イパオビーチ公園に移すって計画があったんです
イパオビーチ公園ならヒルトンの隣だから、観光客にとっては便利
道路はかなり混雑しちゃうだろうけど、観光客にとってはメリットが大きいはず
新聞でも報じられたんだけど、主催者側が反対してずっと保留になってたと記憶してます

もし再開するなら、個人的にはイパオビーチであることを願います
グアムは観光業で成り立っている島です
他には軍事基地があるだけで、産業はありません
だったらナイトマーケットぐらいは観光客を最優先に考えてもいいでしょう
グアムって、夜やることがないんだよね
クラブだけじゃねぇ・・・・・
一部の若い子しか利用しないし、しかもJポップがかかっちゃったりするし

夜やることがないリゾート地ってのも寂しいですよね?
ナイトマーケットなんて毎晩やってたって当たり前なんだけどね
年齢層関係なしに楽しめるから、観光客にとっては嬉しいはず
蛍光灯の明かりが灯る屋台がずらっと並ぶ光景を見ただけで、
バケーションを実感できるしね
本当のリゾート地ってそういうもんでしょ?

ドッグレースだってなくしちゃったんだからさ〜、何かひとつぐらいないと
物足りないんじゃない?
なんて思うわけです

にほんブログ村 旅行ブログ グアム旅行へ  ここをクリックするとグアム旅行のブログランキングが見れます

カテゴリ:見る遊ぶ学ぶ | 00:15 | comments(1) | trackbacks(0) | -
青いのはムリ
『グアムの美しい自然をみんなで大切にしよう』という願いを込めて
このブログを書いています。
青い海や白い砂を見た感動を次の人たちの為にいつまでも残しておきたいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日もいるねー、魚くんたち



困るね、青い魚くんは
絶対ムリムリ




カテゴリ:これくださ〜い | 22:56 | comments(1) | trackbacks(0) | -
幸せの光 グリーンフラッシュ
『グアムの美しい自然をみんなで大切にしよう』という願いを込めて
このブログを書いています。
青い海や白い砂を見た感動を次の人たちの為にいつまでも残しておきたいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
耳より情報
グアム好きの皆さんならもうご存じのように、今年は仮面ライダー生誕40周年です
おまけに東映創設60周年でもあります
その記念として制作された「オーズ・電王・オールライダーレッツゴー仮面ライダー」の
上映が始まりました
キカイダー、キカイダー01、イナズマンといった、
普段からファミレスやスーパーで見かけるなじみ深いヒーローたちも出演しています
怪傑ズバットにいたっては、実写版復活は34年ぶりだそうです
この映画を見てからグアムに来ると、さらに気分が盛り上がりそうです
(責任は持てません)

グリーンフラッシュだけどさ〜、もう仮面ライダーの話ししたからいいでしょ
疲れちゃったし
でもタイトル書いちゃったしなぁ
やっぱりしなくちゃダメかな
ブツブツブツブツ

グリーンフラッシュとは、日の出・日の入りの瞬間に、緑色の閃光が輝く状態を
呼びます
大気の状態とか気象状況とか、いろんな条件が揃わないと見れないみたいだし
空気が澄んでる高い場所や離島じゃないとお目にかかれないようです
おー、グアムはピッタリじゃんか!
そうなんです
グアムやハワイでなら見れる可能性があります
だけどめったに見れるもんじゃないので、「見たら幸せになれる」なんて
絶望的な言い伝えまであるんだよね
トホホだね

ところがところが
時々見るよって言い切っちゃう人がいるんです、実は
毎日、夕陽を見ながらごはんを食べてるそうだけど、その人の話しだと
時々見れるらしい
なんか期待しちゃうでしょ!
見るだけで幸せになれるんだよ
仮面ライダーの映画だってただで見れるぐらいの幸運が転がり込むかも
ドキドキしちゃうね

グアムに来る前にサンセットの時間をチェックしておきましょう!
BBQに参加する人は、ショーの途中で時々海岸方向を振り返りましょう!
※注意  暗くなってからは、人が少ない海岸に行くのは危ないよ


グリーンフラッシュ    あくまでイメージ

カテゴリ:豆知識 | 13:20 | comments(2) | trackbacks(0) | -
| 1/1PAGES |